見学・体験レッスンについて
体験レッスンは個人レッスンで行いますので、個人個人によって内容が違います。1回のみ、体験レッスンが可能です。だいたい10分〜20分くらいで行います。初心者の方は導入の部分を、そして経験のある方は以前使っていた教材をやっていただくことが多いです。(希望があれば、他のものでも可。)準備が必要なので、前もって予約をお願いいたします
ピアノは初めてなんですけど?
新たにご入会される方の多くは、ピアノ経験のない方、楽譜の読めない方です。ピアノ初めての方も、あせらず練習をすれば、必ず弾けるようになりますので、安心してください。
付き添いについて
ご自由です。小さいうちでも1人でレッスンができるのであればそうしましょう。レッスン時の様子はその都度、保護者の方に「連絡ノート」でお伝えしていきます。
どんな人が来ているの?
2歳から80代の方まで、幅広い生徒さんがレッスンされています。
レッスン形態は?
完全個人レッスン制です。(グループレッスンではありません。)そのため、個々の生徒さんの目的にあったペースで勉強することができます。
グループレッスンはありませんか?
よく小さいお子さんのお母さまからグループレッスンのお問い合わせをいただきますが、個人レッスンほど、いい環境はないのです。大手楽器店のグループレッスンなどですと、どんな子でも3歳は”3歳児クラス”で、この楽譜とこのドリルを使うと統一され、また1年の進度もたいてい決められています。でもそれでは、○○ちゃん最近とっても進度が早いのにみんなに合わせてるのはもったいなあ、、○○君はリズム感ばっちりでそこを今伸ばしてあげたいなあ、、と思っても、グループレッスンでは個人的な指導ができません。
例えば、身長にしても、平均的に毎年伸びていく子もいれば、ある年齢から急激に伸びだす子もいますよね?同様に私自身 指導していて ○○ちゃん4歳の時はゆっくりだったのに、5歳になったとたんものすごく練習頑張るようになったわ!□□君は5歳まで進度が早かったけど小学校に入学した年はゆっくり・・なれてきた2年生からまた急に伸びてきたわ!なんて驚かされることがよくあります。
小さい子ほどその差は大きく、一人ひとりの個性と進度に合わせたレッスンのため、グループレッスンはしていません。
レッスン時間は?
子供のレッスンは基本的に30分です、他に40分のレッスンと1時間のレッスンがあります。上級クラスになり曲が長くなってきた生徒さんには40分レッスン、受験生には1時間のレッスンに移ってもらっています。その他、特に希望があった場合や、コンクールをめざしたり、短期集中レッスンを受けたい方は、それに応じたレッスン時間を組みます。
大人のレッスンはレギュラーコース30分/月4回と ハーフコース45分/月2回があります。
レッスン回数は?
月4回(1月8月のみ3回)年間46回のレッスンです。
レッスン内容は?
ピアノの実技レッスンとソルフェージュ(楽典等)を行っています。演奏する内容もソルフェージュに沿ったものにしているので、お家での復習がしやすいです。読めない楽譜は(特に希望がない限り)弾かせていません。ピアノが初めての方も、あせらず練習をすれば、必ず弾けるようになりますので、安心してください。
年会費について?
年会費、入会金はいただいおりません。かかった経費(教材等)についてのみ、その都度いただいております。
月謝について?
レベルや時間によって金額が違います。時間は30分と1時間のものがあります。詳しくは直接お問い合わせくださるようお願いいたします。
ふだん、家でどんなことをすればよいのでしょうか?
家でしていただきたいことは、レッスンでやったことの復習です。特に基礎をやっている間は、自分でもできるであろう内容を宿題にしています。レッスンで弾いた曲をたくさん弾いて、次のレッスンまでに自分のものにしておきましょう。詳しくはレッスンノートに書いて、渡しています。
家で、何を教えたらいいかわかりません。
お母様がお子さんのピアノを特に教える必要はありません。聴くだけでよいのです。「今弾いてる曲、いい曲ね。もう一度聴かせて!」「昨日よりだんだんよくなってきたよ。」と、聞いてあげてください。子どもは飽きやすいですが、こんな言葉をかけられると、ちょっとは練習しようかな、という気になります。まずは、家でピアノを弾くことを習慣づけてあげてください。ときにいい加減だったり、間違うところもあると思いますが、それを直し、教えるのは先生の仕事です。お子さんの弾ける曲が1曲ずつ増えていくのを一緒に楽しんでくださればいいと思います。お子さまに聞かれて困ったことや、気になることがありましたら、レッスンノートの通信欄に書くか、お手紙をくださるかすれば、必ず返答いたします。電話で直接お問い合わせくださっても結構です。いつでも気軽にお問い合わせください。
子どもが家で練習しません。
お家でのルール作りをしてみませんか?よく練習してくる生徒のお家では、(1)お母さんのお手伝いをする。(2)ピアノを30分練習する。という約束を守ったら、テレビを30分観ても、ゲームをしてもよい、ということになっているそうです。次には、スケジュールを決めてみる。レッスンのない日も5時から5時半までの30分はピアノの時間と。でもお子さんはすぐ、「後でやるー」とか、「テレビを観てから」とか、言うかもしれません。それでも、ルールはルールとして、根気よく守らせてください。ピアノの前で30分我慢できない子は、お勉強机に30分も我慢できません。よく練習しているなぁ、と思う子のルールを聞いて、参考にしてみることもひとつかと思います。大事なことは、親が、いつも関心を持ってあげることです。練習は大変だけど、弾けるようになったときの喜びは大きいことを、一緒に感じてあげることです。いろいろな山を乗り越えて、自分の喜びのために練習してくれるようになったら、しめたものです。それまでに、この子は練習したがらないからピアノに向いてない、と決めつけてしまうのは、ちょっと安易すぎるのでは、と思います。
発表会はあるの?
年に1回、ホールを貸しきって行っています。「La Speranza Concerto」と題して年に一度の発表会があります。また大人だけの発表会もありますので、そちらも皆さん楽しみながら出演されています。もちろん強制ではありません。日常では味わえない緊張感・充実感があります。和やかな雰囲気で好評です。
発表会のお手伝いは?
保護者の方に、そういったご負担をかけることは一切ございません。「保護者の会」もありません。
男性ですが、少し恥ずかしいなぁ。
大人の男性の生徒さんもたくさんいらっしゃいます。歓迎です!
バイエルなどの練習曲ではなく、
自分の好きな曲が弾けるようになりたいのですが?
大人の生徒さんには、お好きな曲でその曲を集中的にご指導する、一曲集中レッスンも行っています。また、一曲集中レッスン向きの楽譜も多数取り揃えていますので、是非ご相談ください。
※基礎からのレッスンをご希望の方には、練習曲からご指導いたします。
忙しくて、決まった時間に来られないのですが?
レッスンは毎週お好きな曜日、時間で予約することができますので、忙しい方でも大丈夫です。また前日までにお電話いただければ変更も可能です。1レッスンでお受けしております。電話やメールでスケジュールを決めます。忙しい大人の方や上級レッスンの方に適しています。
コースはどのように決めるのでしょうか?
レッスン回数や費用が違いますので、もし悩んでしまうようでしたらご相談ください。見学や体験レッスン時に相談していただいても構いません。また、在校中にコースを変更することも可能です。
友達の結婚式で弾くのに、
1曲でいいから短期間で弾けるようになりたいのですが。
“短期一曲集中レッスン”をお勧めいたします。“短期一曲集中レッスン”は、3ヶ月約10回のレッスンで、お好きな曲1曲を仕上げます。
ピアノの購入について
お子さんのレッスンでしたら必ずピアノまたは電子ピアノをご用意ください。できることならば本物のピアノをお勧めします。キーボードですと鍵盤の大きさが違いますし、たいてい鍵盤の数も足りません。ペダルも使えません。そうなるといずれレッスンが手詰まりになってしまいます。ただ電子ピアノには大きく分けて2種類あります。ひとつは音色、タッチ重視のもの、ひとつはリズムその他いろいろな機能がついたものですが、子どもさんのレッスン用でしたら絶対に前者をお勧めします。同じような値段ならいろいろついたほうが…、と思いがちですが、このタイプは大人の趣味の方向きです。音色、タッチができるだけ生ピアノに近いものをお選びください。
それから、子どもさんがとてもピアノに興味を持ち、ぐんぐん上達するようであれば、是非生ピアノに買い換えてあげてください。小さいときによいピアノを与えれば必ずうまくなるというものではありませんが、小さい子供さんは、大人が想像しているよりずっとずっといい耳を持っていて感受性も豊かです。
楽器の購入でどこのメーカーの何がいいのかわからない・・など不安があれば、ご相談にものりますので、お気軽にご相談ください。